|
 |
 |
雇用形態 |
正社員 |
仕事の内容 |
1.施工管理者(現場代理人)
電気工事、水道工事における現場の打合せ
工程管理・品質管理・安全管理
施工図作図・実行予算検討・資材管理・積算業務
2.営業
企画・顧客管理・営業活動・積算業務・入札業務
3.工事士(現場施工技術者)
現場施工者(職人としての能力を最大限に発揮できる仕事です)
安全管理 |
給与 |
年齢・能力・経験・前給を考慮の上、決定 |
勤務地 |
茨城県筑西市及び現場所在地 |
就業時間 |
8:00〜17:00 |
休日 |
日 祝 他
その他年末年始、お盆休暇 |
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
定年や再雇用 |
あり 一律60歳 |
応募方法 |
まずはお電話下さい |
|
 |
 |
宮山では電気と水周りの設備工事を主体として事業活動を行っていますが、その内容を人間の体に例えれば神経や血管に相当します。
いわゆる“体内”の設備であり、施工後に人目に触れる部分はほんのわずかです。
それゆえに電気も水も施工に問題があると“漏れ”が発生し、建物や設備に大きな影響を与えます。
また、異常個所を特定することが困難な上に、改修には建物の一部を取り壊す場合もあるため、正確で丁寧な作業が特に必要とされます。
こうした作業の中で建築工事は様々な工程や人たちと関わりますが、どんな状況においても安全で確実な仕事をこなしていくためのチームワークが宮山にはあります。
自分自身が培ってきた経験を活かし、その建物で過ごす人々の安心で快適な環境作りを追求できる仲間を募集しています。 |
|
|
 |
現場工事は工期と品質をきちんと遵守することはもちろんのこと何よりも安全な施工が求められます。
これらの実現は社長をトップとし、各責任者の管理と現場に立つ工事スタッフのチームワークがあってこそ実現します。
宮山ではプロジェクトの開始にあたっては、その背景や経緯についてスタッフ全員に判りやすく伝え、情報の共有を綿密に行なっています。 |
|
|
 |
 |
|
|
|